バンブーミュージックフェスタが古民家「倭文の郷」でありました。
2014年9月14日(日) 今!田舎が面白いっ!
津山市戸脇に在る古民家「倭文の郷」で、音楽LIVEに、食に!地元の新鮮野菜!竹林散歩!縁側でのんびり日向ぼっこ!秋の一日をのんびり楽しもう!と題してバンブーミュージックフェスタがありました。日中は暑く、夜は少し肌寒い中でしたが、音楽あり、自然いっぱいの中でゆったりとした一日を過ごしました。
津山市に在る古民家「倭文の郷」
素敵な花活けです。
古民家 お便所
石窯ピザでのんびり過ごすのもいいですね。
五右衛門風呂の釜
Hula Halau `O Mala Pua (フラダンス)
@chica(石田あかりオリジナルpopデュオ)
山本 弥祐(ダンス)
やまゆーた(オリジナル・ギター弾語り)
シエロテンプロ、シルビアさんのボサノバ
ラストに主催者側から御礼の言葉があり無事終了しました。