令和6年 作州忍者 鶴山隊総会
2024年(令和6年)2月22日(にんじゃの日)にちなんで毎年行っている「作州忍者 鶴山隊」の第5回総会が津山観光センター二階会議室で行われました。総会議事録に沿って、進行を中島完一議員(現・津山市議会議長)を選出し、各報告のあと新年度の事業計画が発表され、執行部原案の11項目が承認され可決されました。先ずは当面する津山さくらまつりに早速に取り組む予定でいます。
隊長の挨拶「五回目となる今年は意義ある年にしたい。そして皆様と一緒に頑張りたいと思っています。各隊員をはじめ皆様方にはひと際お世話になる事とは思いますが、ご協力の程よろしくお願い致します。」
総会の初めに隊員皆で九字印を切りました。
「九字護身法(くじごしんぼう)とは、主に修験道において「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」の九字の呪文と九種類の印によって除災戦勝等を祈る作法である。
総会の初めに来賓紹介並びに挨拶がありました。
・今村部長より谷口津山市長の代読「第5回の総会を心よりお喜び申し上げます。日頃から津山市のイベントを通して魅力発信にご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。今後も津山市の文化を日本全国、世界に広めて頂きたい。」
・松岡観光協会長より「実は私も隠れ忍者隊です。今年津山市では、通常のイベントに加え、夏にはB'zのコンサート、秋には森の芸術祭があり、来年は大阪万博もありますので今年は基盤整備の年と考えています。忍者はインバウンドで大変人気があるのでぜひ頑張ってほしいのと、津山城で忍者と武者の活躍がみたいと希望しています。今年は津山市全体でおもてなしをするプロジェクトが本格的にスタートするので、是非、ご協力をお願いします。」
来賓の今村 弘樹津山市観光文化部長と松岡裕司津山市観光協会 会長です。
総会の締めくくりに九字を切りました。 清掃活動がヤフーのニュースに載りました。
作州忍者のあらましが分かりやすく描かれています。
森忠政と伴家の関係です。
作州忍者鶴山隊の結成の物語です。 山陽新聞に掲載された標語プレートの記事です。
津山城の模型です。 津山城の模型に興味津々の隊員です。