
2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/

津山の今昔を辿ってみました。(1)

能万寺古墳群(きつね塚遺跡)(津山市押入)

アルネが出来る前の吹屋町界隈の写真

ソシオ一番街・アルネ東広場に2018年12月8日からお目見えしたイルミネーション「マチナリエ」です。期間:2018年12月8日(土)~2019年1月26日(日)
今年は、ソシオ一番街アーケードの天井に飾られた提灯や傘のイルミネーションが素敵でした。また、まちなかサロン再々に設置されたイルミネーションは、若い人に人気の様で盛んにスマホで撮っていました。ここで椅子に腰かけたらきっとインスタ映えすること間違いなしです。
12月22日はお楽しみのクリスマスイベントがありますよ~。尚、消灯式は1月26日です。
アルネ東広場のハートが可愛いですね。
ソシオ一番街のアーケードの提灯です。 まちなかサロン再々広場のイルミネーションです。
りべるたぁぱんだ前のイルミネーションです。 クリスマスツリーです。
ソシオ一番街のアーケードの傘です。 鶴山通りのイルミネーションです。
子どもたちが作った可愛いクリスマスのボードです。
ステージイベントでは藤島大輔さんのライブと出あいました。
ワールドフードフェスタです。 特別出展:ユワデーのタイ料理
(参加国は、フィリピン、中国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、スイス)
ラビリンと広場のイルミネーションです。 アルネ津山のイルミネーションです。