つやま城東まち歩き〜アート&クラフト展+手仕事体験〜2019
9月28日(土)、29日(日)に、津山城東重要伝統的建造物群保存地区とその周辺にて「つやま城東まち歩き〜アート&クラフト展+手仕事体験〜」が開催され賑わっていました。
江戸時代以降に建てられた町家が保存されている城東地区は、重要伝統的建造物群保存地区になっています。その趣のある街並みでいろいろなアートが溶け込んで風情のある通りとなっていました。
この町並みは少し長いので途中で休みながらまち歩きをすることがおススメです。
さっそく、可愛いうさちゃんと苔玉に出会いました。
各お店には大きく立派な苔玉が飾ってありました。
小さな小物が可愛いお店でした。
小さなミツバチがなんと本物かと思ってしまいます。
苔玉の展示・販売もされていました。
無農薬野菜が売られていました。 和風木工アクセサリーです。
趣のある街並みです。
秋の花が可愛く飾られていました。
和蘭堂で金箔のアイスクリームがいただけます。
子ども達もステンドグラスの壁飾を一生懸命作っていました。
野鳥の写真展会場に飾られていた彼岸花が鮮やかでした。