"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
只今、津山市在住で世界的に活躍する彫刻家・画家の武藤順九さん(73)の作品展「"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会」が、田町の城西浪漫館で開催されています。
日本とペルーの国交150周年を記念してペルーに贈る作品の原型など、命をテーマにした彫刻や絵画など73点が展示されています。この作品展は5月31日までで、5月21、28日は武藤さんとのトークイベントがあり、同14日は谷口圭三市長を交えたトークセッション(要申し込み)がある。ほかに墨文化や日本人の美意識を伝えようと武藤さんが県内外で開く教室「寺子屋」も紹介しています。
素敵な作品が沢山展示されていますので、是非、直接ご覧になることをおススメします。
入場無料。午前10時~午後5時。月曜休館。問い合わせは浪漫館(TEL.0868‐22‐8688)
城西浪漫館と津山市在住で世界的に活躍する彫刻家・画家の武藤順九さん
浪漫館は国登録有形文化財となっています。
武藤さんは「歴史ある建物と作品との時間を超えたハーモニーを感じてほしい」と。
展覧会のポスター
石片にフレスコ画の技法で描いた「石彩」
素敵な墨絵
石片にフレスコ画の技法で描いた「石彩」
素敵な墨絵
石片にフレスコ画の技法で描いた「石彩」
素敵な墨絵
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
宇宙を思わせるフレスコ画
宇宙を思わせるフレスコ画
↑の写真は、ペルーに贈る「風の環(わ) ペルー2023―Dance of Wind」の原型で高さ約50センチで実物の5分の2サイズだそうです。
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
とても素敵な墨絵
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
"アートは時を越える" 順九さんの小さな素敵(すてき)な展覧会
ペルーに贈られる石彫「風の舞」
武藤さんが県内外で開く教室「寺子屋」の紹介
武藤さんが県内外で開く教室「寺子屋」の紹介記事(2023年5月3日取材)