『旧津山扇形機関車庫と懐かしの鉄道展示室』 2012年スケジュール
旧津山扇形機関車庫
今年も一般公開、はじまりました!
JR西日本 プレスリリース:
「旧津山扇形機関車庫と懐かしの鉄道展示室」一般公開および
「みまさかスローライフ列車」の運転について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/02/page_1478.html
1 「旧津山扇形機関車庫と懐かしの鉄道展示室」一般公開について
(1)4月7日(土曜日)から11月25日(日曜日)まで計47日間実施します。
(2)今年から、「津山街なみ展示室(鉄道模型)」もお楽しみいただけます。
(3)お子様のご見学記念に、「こども用駅長制服」を着用して記念撮影をしていただけます。2 「みまさかスローライフ列車」の運転について
(1)5月12日(土曜日)、13日(日曜日)の2日間、因美線(津山~智頭駅間)で1日1往復運転します。
(2)キハ40・47系 気動車3両編成で運転します。
(3)美作滝尾駅(往路のみ)、美作加茂駅、美作河井駅では地元の方による歓迎イベントを予定しています。
(イベント内容は後日お知らせいたします。)
とのことです。詳しくは上記プレスリリースのページをご覧下さい。
「津山街なみ展示室(鉄道模型)」については、取材記事がありますので、そちらをご覧下さい。
>>旧扇形機関車庫内に「津山街なみ展示室」が完成!