三嶋神社(津山市中村)
三嶋神社
勝加茂西中(現中村)字三嶋山にある。祭神は大山柢命であり、相殿はない。西賀茂神社の境外末社として、勝加茂西中(現中村)の氏神である。創建の年月は明らかではないが、賀茂郷五社の一社として、古来より祭祀せられている。(歴史めぐり資料より)2012.12.14取材
すごく急な階段を登ります。
本殿です。
屋根が板で葺かれています。
神社の彫り物
末社神?下にはキツネが祀られています。
三嶋神社から眺める景色は雄大です。すぐ近くに西賀茂神社があり鳥居が見えます。