
2025 清眼寺のぼたん・シャクヤク祭り

2025 長継山 千年寺のさくら満開の頃

2025 千光寺の枝垂れ桜と椿の花

『秋の本源寺伝来書画展』~作州維新文庫共催~

岡松山福善寺(加茂郷88ヶ所霊場第13番札所)は、加茂町河井地内にある真言宗のお寺で、建物は木造瓦葺きです。本尊は薬師如来です。(2022年11月9日撮影)
開基は不明である。寛政元年(1789)に堂宇は全焼し、同4年に再建した(『苫田郡詩』)本尊薬師如来は坐長二尺五寸、脇立阿弥陀大師は二尺五寸で、いずれも作者不明であるが、文化十二年(1815)の『東作誌』に記されているものです。檀徒数は、昭和2年に75戸(『苫田郡詩』)
岡松山 福善寺境内
岡松山 福善寺(加茂郷88ヶ所霊場第13番札所)本尊は薬師如来です。