取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,688件の記事が見つかりました。

令和3年度 夏季企画展 あれも薬 これも薬

2021-8yougaku4.jpg

 人は昔から、動植物や鉱物などを薬として使ってきました。
江戸時代の薬は、そうした自然由来の生薬であり、刻んで乾燥させるなどの簡単な加工を施して、薬効が高くなるように調合されました。当時は、いわゆる「鎖国」によって、中国人とオランダ人のみが、長崎で交易を許された時代でしたが、医師たちは治療に役立つものを見つけ出そうと、両国から輸入される薬を研究したのでした。
 本展では、江戸時代から明治時代にかけて、人々が薬に対してどのような関心を持ち、どのように研究したのかをご紹介します。「あれも薬になったのか、これも薬になったのか」と、楽しみながらご覧いただければ幸いです。(文:津山洋学資料館)(2021年7月11日撮影)

令和3年度 夏季企画展 あれも薬 これも薬の続きを読む

津山市の昭和初期の風景と在りし日の津山城

563senkyo2.jpg

 上記の写真は、田中義男さんのアルバムから抜き出したものです。当時の田町付近でしょうか?
義男さんの写真のコメントには当時の様子がこまめに書いてありました。また、お兄さんの田中孝夫さんの遺品の中にも興味深い写真があり、遺族の承諾を得て紹介してみます。

津山市の昭和初期の風景と在りし日の津山城の続きを読む

津山郷土博物館ミニ企画展「世界の布Ⅱー刺繍の魅力ー」

2021-8-8shisyu7.jpg

 布は生活になくてはならないものです。「衣」になるもの、「袋」になるもの、様々な用途があり、人々にとって一番身近な存在と言えるかもしれません。今回のミニ企画展では花の刺繍をあしらったスザニを中心に展示します。スザニとは、主にウズベキスタンで制作されてきた大型の刺繍布で、壁掛けや掛布などとして使用されてきました。また、スザニは花嫁道具の一つで、一族の女性達が分担して刺繍をしたと言われています。大胆な色使いと繊細な刺繍を楽しんでいただければと思います。(津山郷土博物館3階展示室の一部)会期:令和3年7月31日(土)~9月5日(日)
※残念ながら9月12日(日)までコロナ禍の為臨時休館となっています。
(文:津山郷土博物館チラシより)(撮影:2021年8月)

津山郷土博物館ミニ企画展「世界の布Ⅱー刺繍の魅力ー」 の続きを読む

8月のイナバ化粧品店

2021-8inaba8.jpg

 2021年8月17日津山地方は小雨が降っています。今年の夏はコロナ感染者が驚異の速さで増えてきたり、長雨と洪水が立て続けにやってきて、全国どこで起こっても不思議ではない位の災害であると、毎日のようにテレビニュースで報道されています。本当に他人ごとではありません。
 さて、用事もありで久しぶりにイナバ化粧品店にお邪魔しました。ドアを開けると、あらっ!そこにいたのはイナママと素敵なTシャツにスポーツタオルを首にかけた素敵なお友達でした。どちらも若々しくて素敵でした。見習わなければ・・・。

8月のイナバ化粧品店の続きを読む

保田扶佐子美術館「第12回 常設展」

2021-8-8yasuda16.jpg

 40年にわたりスペイン・バルセロナと津山市を行き来しながら制作してきた保田扶佐子さんの抽象画の常設展です。今回は令和3年7月岡山髙島屋での保田扶佐子絵画展に出品した作品に旧作の小品を加えて展示しています。ガラスケースの上と中には、"UTA"とダリの"ヴィーナス"を展示しています。"UTA"は、作者の一人Josep Mestres Quadreny(ジュゼプ・マリア・メストレス・クアドレニ)が2021年1月に亡くなったこともあり、彼の偉業を偲ぶレクイエムです。
2021年8月7日~土曜日、日曜日会館 ※ご来館の際には事前にお電話にてお問合せ下さいますよう、宜しくお願いいたします。開館時間10:00~5:00、津山市押入97-11 TEL.0868-26-5711

保田扶佐子美術館「第12回 常設展」の続きを読む

お城で作る in 夏休み「体験教室」

2021-8-8taiken9.jpg

 2021年8月8日に津山城(鶴山公園)内「鶴山館」でお城で作る in 夏休みの体験教室がありました。家紋トートーバッグ、家紋スツールの2種類の体験が選べ、どちらも森家や松平家の家紋やログなどステンシルシールを使い転写できるものです。この日は天気も良く、牛尾さんと娘さん、お孫さんが賑やかに挑戦しておられました。椅子は丁度よい高さに出来、便利良く使えそうでした。また、みなさんそれぞれ工夫を凝らした作品が出来上がり満足そうでした。(※電話にて事前予約が必要です。TEL.0868-22-4572)

お城で作る in 夏休み「体験教室」の続きを読む

ノスタルジートレイン「美作国やまもり号」に忍者参上!

nin-7-24-46.jpg

 2021年7月24日(土)の炎天下の中で行われた、JR津山線の2両編成の列車ノスタルジートレイン「美作国やまもり号」サプライズ企画で、列車内でパフォーマンスするおもてなし隊として「作州忍者鶴丸隊」が参上。
 作州忍者鶴山隊初めての津山城外活動で、岡山県のJR亀甲駅から津山駅までの区間、九字をきったり、忍者クイズをしたり、駅のステージでパフォーマンスをしたりとお迎えからお見送りまで、忍者らしく活動し、沢山のお客さんに喜んでもらえて大成功のイベントでした。
 克丸隊長は「作州忍者鶴山隊の特色は「くノ一忍者」の方が多いのも特徴です。これからも県北の魅力をもっともっと知ってもらう為に活動を増やしてまいりますので見かけましたらお声がけください。」とのこと。「津山瓦版」も応援していますよ~。

ノスタルジートレイン「美作国やまもり号」に忍者参上!の続きを読む

7月のイナバ化粧品店

mama.jpg

 2021年7月15日、梅雨が明けているのに連日にわか雨と雷の日が続いています。
今日も雲行きは危うい。岡山県の緊急事態宣言は令和3年6月1日~6月20日で、今は津山市内の各施設も再開されていますが、東京などの状況を考えると遠くへ出かけるのは遠慮してしまいます。少しでも早く新型コロナウイルスの感染拡大が終息しますように!また、皆さんとお会い出来ますように!と祈りながら。

7月のイナバ化粧品店の続きを読む

Happy Birthday to 稲葉邦子さん(84歳)

2021-6-inaba1.jpg

 2021年6月11日のイナバ化粧品店の様子です。
 今日の津山地方は昨日に打って変わってどんよりとした曇りです。お店に入るとすぐズラリと並んだ可愛い花束が目に入りました。昨日84歳のお誕生日を迎えられたイナママに送られてきた花束です。
 前月に第1回目のコロナワクチンを受けられ、今月は7日に第2回目のコロナワクチンを受けられたばかりで心配しましたが、ママは何事もなくお元気でお店に立たれていました。打たれた感想をお聞きしたら「ホットしたわ~、熱が出た時等の為に色々と用意していたけど、何にもなくて、しいて言えば次の日は眠かったのかなぁ~。」だそうです。お友達も何事もなく過ごされていらっしゃるそうで何よりです。

Happy Birthday to 稲葉邦子さん(84歳)の続きを読む

春季企画展「資料が秘めた物語Ⅲ」

yougaku2021-4-24.jpg

 津山洋学資料館 春季企画展「資料が秘めた物語Ⅲー洋学者がみた西洋文化ー」が、令和3年3月13日~6月13日まで開催の予定でしたが、岡山県に「緊急事態宣言」が発令(6月20日まで)され各公共施設が閉館となってしまいました。その前に取材していた様子です。(2021年3月19日撮影)


 江戸時代の洋学者たちは、西洋から医学や植物学、化学などの新しい学問を受容しました。また、学問だけではなく、西洋の衣・食などの文化にも関心を持って、様々な記録を残しています。そうした記録は、洋学者たちの研究活動のもとになった好奇心や探求心・観察力を伝えてくれます。
 今回の企画展では、『解体新書』が刊行され、江戸で蘭学が花開く中で催された蘭学(洋学)者たちの宴「新元会」、そして幕末から明治時代にかけての「鉄道(蒸気機関車)との出会い」という二つのテーマで、資料に秘められた洋学者たちの「西洋文化・文明への好奇心」を読み解いていきます。洋学者たちのワクワクした気持ちを追体験していただく機会になれば幸いに存じます。(令和3年3月13日津山洋学資料館)
 

春季企画展「資料が秘めた物語Ⅲ」の続きを読む