取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,688件の記事が見つかりました。

津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)入場者1万人突破

10000-11.jpg

2016年4月2日オープンした津山まなびの鉄道館(旧扇形機関車庫)の入場者数が4月30日、1万人を超えた。1万人目の奈良県から来られた友村さんの長男で瞭太君(小2)には竹内館長から豪華記念品が贈られました。また、鉄道が大好きな瞭太君は、記念にお父さんと一緒に汽笛を鳴らしたのですが、大きな汽笛の音に思わず耳をふさいでいました。
 旧津山扇形機関車庫(現存する中で国内2番目の規模)は国の近代化産業遺産でもあり、貴重な津山の宝なのです。リニューアル後の想定を上回る人気ぶりに、これからも津山の観光に役立てていきたいと竹内館長もにっこり。

津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)入場者1万人突破の続きを読む

津山城(鶴山公園)の藤の花

fuji8.jpg

2016年4月20日・5月3日の津山城(鶴山公園)の藤の花です。藤の花の香りがとてもよかった!津山城(鶴山公園)の白と薄紫・赤紫の藤の花ですが、案外長く楽しめますのでゴールデンウィークの頃、本丸の藤棚で風に吹かれて市内を眺めるのもまたいい感じでした。

津山城(鶴山公園)の藤の花の続きを読む

旅立ちの汽笛と転車台に乗ったDF50

5-2-10.jpg

2016年5月2日(月)津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)で、旅立ちの汽笛と転車台に乗ったDF50を一目見ようと行って来ました。DF50の周りでは子どもたちが大きな声ではしゃいでいましたよ。この旅立ちの汽笛は昭和45年糸崎機関区(広島県三原市)を最後に廃車となったD51形蒸気機関車755号機の汽笛が「旅立ちの汽笛」として復活したものだそうです。

旅立ちの汽笛と転車台に乗ったDF50の続きを読む

津山城(鶴山公園)のさくら2016年4月5・6・8日

saku03.jpg

津山城(鶴山公園)のさくら 2016年4月5日・6日・8日を撮っていたので特集してみました。
とても綺麗に咲いていて全国の皆さんにどうやったらこの綺麗さが伝わるか考えながら取材してきました。津山城の石垣も素敵だし、さくらの花が咲いたころの津山城(鶴山公園)は津山で育った子等みんなの誇りです。 津山城(鶴山公園)の過去の取材記事総合です。

津山城(鶴山公園)のさくら2016年4月5・6・8日の続きを読む

民謡と踊り「津山情緒」保存会とは

800tsuyama_j3.jpg

『津山情緒』は津山市制施行の昭和4年に、作詞石井楚江氏、作曲杵屋忠次郎氏によって作られ、津山の観光宣伝の為に、芸妓連が大挙上京して、日本橋の三越劇場の大舞台で一週間近くの披露公演をしたのがはじまりです。津山築城400年記念を機に平成14年12月3日、民謡と踊り「津山情緒」保存会が発足しました。津山市の観光のお役に立てばと、11連(約500人)のメンバーが、活動に精を出しています。

民謡と踊り「津山情緒」保存会とはの続きを読む

津山さくらまつり2016  Vol.4

4.4sakura5.jpg

2016年4月3日・4日の津山城(鶴山公園)のさくらです。やっぱりみごと!「日本さくら名所100選」に選定されている桜の名所。立派な石垣や中国山脈を背景に咲き乱れる桜は迫力満点。ライトアップされた夜桜も幻想的でおすすめです。津山市民として誇らしいですね。また、中国山脈にはコブシの花?山桜?が見えます。

津山さくらまつり2016  Vol.4の続きを読む

津山さくらまつり「3Dプロジェクションマッピングショー」2016 Vol.3

sakurasaku7.jpg

2016年4月1日(金)いよいよ始まりました。岡山県とJRグループが共同でタイアップして行う大型観光キャンペーン「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の津山第一弾!「津山光絵巻 SAKURA」4月1日(金)~3日(日)19:00~21:30 (30分毎に開催)
 映像・音・光・パフォーマーが融合!アート&エンターテインメントで彩る3Dプロジェクションマッピングショー!迫力のある映像でした。

津山さくらまつり「3Dプロジェクションマッピングショー」2016 Vol.3の続きを読む

津山さくらまつり2016 Vol.2

2sakura13.jpg

2016年4月2日(土)曇り満開のさくらの花の下を通る人たち。
 今年は岡山県とJRグループが共同でタイアップして行う大型観光キャンペーン「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」が平成28年4月から6月の期間中実施されます。そのキャンペーンに伴い、津山城(鶴山公園)でも4月1日~3日の3日間は3Dプロジェクションマッピングショー!など沢山のイベントが催されました。雨で始まったオープンの日ですが、期間中ほとんどが晴れだったので良かったですね~。

津山さくらまつり2016 Vol.2の続きを読む

「つやま和牛」内覧会がありました。

beef.jpg

2016年3月24日(木)津山国際ホテルに於いて「つやま和牛」内覧会がありました。
 当日は生産者のみなさんや、流通業者、各メディアの方々大勢が招かれ「つやま和牛」の誕生を祝いました。津山国際ホテルの藤枝進総料理長は「捌(さば)いてみると、油がとても良質で、お湯でさっと洗い流せ、しかも手がつるつるになる。味も良質でとても美味しい。」と太鼓判を押されていました。本当に食すると実にうまい!ただし、まだ頭数が少ないので津山でしか味わえません。
 つやま和牛とは?「つやま和牛の定義:津山生まれ、津山育ち、月齢28カ月以上の牛、津山産小麦ふすまを300㎏以上給与」です。現在7戸の農家さんが41頭を肥育されています。

「つやま和牛」内覧会がありました。の続きを読む