2011年11月みまさかスローライフ列車【美作河井駅】
「みまさかスローライフ列車の旅」が2011年11月5日(土)・6日(日)(両日とも雨)
行きは津山発(12:01)→智頭駅着(14:32)、帰りは智頭発(14:36→津山駅着(「16:53)
美作河井駅では、フォトギャラリー、餅や焼き芋の販売。また、阿波地域特産品の販売(きねつき餅・米粉製品など)地元市民による「手打ち深山そば」の実演販売。「あば温泉」無料送迎バス運行、阿波地域の絵ハガキ、写真の販売など、地元市民によるおもてなしイベントがありました。2010年
2011年みまさかスローライフ列車の旅チラシ
3両編成の列車は鮮やかな朱色の列車でした。
美作河井駅に行く途中の景色が素敵です。
駅構内で一休み。
駅構内に展示してある写真は珍しいものばかりです。
2012年用のカレンダーも販売。おもてなしのお蕎麦はとっても美味しかった。
おいしい焼き芋でした。お茶やコーヒーの無料サービスもありました。
阿波の特産品の販売もありました。 蕎麦はとってもおいしかったそうです。
おみその販売。チェンソーの実演中で、いるかが可愛い!
静かな山あいの風景が気に入りました。柿の実が沢山ついていました。
紅葉が始まりかけていました。