取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,2148件の記事が見つかりました。

ソシオ一番街にクラシックカー&スーパーカーが勢ぞろい。

4.jpg

ベッキオバンビーノ2014 チャリティークラシック・エキゾチックカーツーリング

2014年4月5日(土)・4月6日(日)に岡山県内各地を70台のスーパーカーが駆け抜けました。大会名称のVecchio Bambino (ベッキオバンビーノ)とは、英語でOld Boy=少年の心を
持ち続ける大人、永遠の少年を意味だそうです。また、東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に対する復興支援と交通事故遺児への支援を最重要テーマとしてチャリティー活動に取り組んでおられるそうです。

ソシオ一番街にクラシックカー&スーパーカーが勢ぞろい。の続きを読む

6/22(日)まで 花、開く 榕菴の植物研究 by 津山洋学資料館

u17.jpg

↑色校正原稿と刊行本較べてみると・・・。色校正原稿に書き込まれた榕菴の修正指示が、刊行された本の図では、きちんと直されていることが分かります。


 今から180年前の1834(天保5)年、日本では最初の本格的な植物学書『植学啓原』(しょくがくけいげん)が刊行されました。
著者は宇田川榕菴(うだがわようあん)。津山藩の藩医(江戸詰)で、西洋の学問を研究する洋学者でした。

6/22(日)まで 花、開く 榕菴の植物研究 by 津山洋学資料館の続きを読む

児玉小枝写真展『ラスト・チャンス!~ぼくに家族ができた日~』

m14.jpg

児玉小枝写真展『ラスト・チャンス!~ぼくに家族ができた日~』
〇会期:4月12日(土)~6月15日(日)

〇作品展内容:迷い犬として動物管理センターに収容された「えびぞう君」が、新たな家族に巡り合うまでの物語写真展。
命の大切さを伝える写真展です。多くの方にご覧いただけることを願っています。
WAVE出版『ラスト・チャンス!~ぼくに家族ができた日~』(児玉小枝著)の出版記念写真展です。(2014年4月26日取材)

児玉小枝写真展『ラスト・チャンス!~ぼくに家族ができた日~』の続きを読む

津山城(鶴山公園)の白モクレン

kobu4.jpg

2014年4月1日の津山城(鶴山公園)の白モクレン

毎年、津山さくらまつりより一足先に咲く白モクレンです。今年は津山さくらまつりと同時に咲き誇り、私たちを更に楽しませてくれました。普段は綺麗だなぁ~と通り過ごしていましたが、今年は更に近くで見てみてみると、壮大で素晴らしい光景でした。皆さんも一度ゆっくりご覧になってみてはいかがでしょう。

津山城(鶴山公園)の白モクレンの続きを読む

2014年3月29日の梅の里公園

ume22.jpg

2014年3月29日の梅の里公園の様子です。例年よりも遅く咲きました。

約5ヘクタールの園内に鹿児島紅梅・八重寒梅・寒紅しだれ梅・鶯宿・南高・甲州小梅など、紅白あわせて14品種(2000本以上)の梅の木が植えられています。梅の木が満開になると梅の花の香でいっぱいです。

2014年3月29日の梅の里公園の続きを読む

2014年5月6日のイナバ化粧品店内

2014.5.inaba13.jpg

2014年5月6日(火)イナバ化粧品店内は笑顔いっぱいでした。5月のゴールデンウィーク中は、ほんとに沢山の方で、車で素通りしてしまいました。イナバママは77歳とは思えないくらいお若い、ひたすらお店を守って55年。浩志さんの子どもさんも中学生になったそうです。

2014年5月6日のイナバ化粧品店内の続きを読む

三子山 泉水寺(津山市下田邑)

sensui20.jpg

開基
三子山泉水寺を作陽苫田郡田邑村の西南に在り四面皆山塵閙を隔て幽閙に志て精舎に適するの霊地なり、傳へ云ふ往昔行基菩薩諸國を修行志て此地に巡錫志給ふ其時光明燦然と志て山野に輝やき山麓の泉水碧泉溢れ阿弥陀如来泉水中より山々現志給ふ閻浮檀金の尊像あり菩薩深く垂跡を皈依志給ひ忽ち佛體を作りて體内に籠め草庵を結びて安置す之を當山の本尊と為す

三子山 泉水寺(津山市下田邑)の続きを読む