取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,2148件の記事が見つかりました。

グリーンヒルズ津山でゆっくり散歩ができます。

hiruzu12.jpg

2016年4月17日のグリーヒルズ津山をお散歩してきました。こんなに綺麗で広い場所はお散歩コースに最適です。でも、途中で出逢った人は数人しかおらず、少し淋しい気がしたお散歩でした。

グリーンヒルズ津山でゆっくり散歩ができます。の続きを読む

津山城(鶴山公園)内のさくらと裏門で咲くさくら

ukon2.jpg

2016年4月20日の津山城(鶴山公園)内のさくらと裏門で咲くさくらを撮影してきました。
さくらまつりの期間が終わっても、様々な種類のサクラの花がまだまだ綺麗に咲いておりますよ!中でも綺麗だったのはウコンざくらです。その他、園内にはソメイヨシノ以外の遅咲きの桜の木が60本くらいあるそうです。4月いっぱいは津山城(鶴山公園)のさくらの花が楽しめそうです。

津山城(鶴山公園)内のさくらと裏門で咲くさくらの続きを読む

津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)入場者1万人突破

10000-11.jpg

2016年4月2日オープンした津山まなびの鉄道館(旧扇形機関車庫)の入場者数が4月30日、1万人を超えた。1万人目の奈良県から来られた友村さんの長男で瞭太君(小2)には竹内館長から豪華記念品が贈られました。また、鉄道が大好きな瞭太君は、記念にお父さんと一緒に汽笛を鳴らしたのですが、大きな汽笛の音に思わず耳をふさいでいました。
 旧津山扇形機関車庫(現存する中で国内2番目の規模)は国の近代化産業遺産でもあり、貴重な津山の宝なのです。リニューアル後の想定を上回る人気ぶりに、これからも津山の観光に役立てていきたいと竹内館長もにっこり。

津山まなびの鉄道館(旧津山扇形機関車庫)入場者1万人突破の続きを読む

「カナエガーデン」のお花たち

hata3.jpg

2016年5月1日(日)に津山市平福にある「カナエガーデン」さんへお邪魔してきました。嘗てはオープンガーデンをされていましたが、今年はしておられないとのことです。ですが、庭を見るのは構わないのでと見せて下さいました。ただし、犬にはお気を付け下さいとのことでした。

「カナエガーデン」のお花たちの続きを読む

田邊城のさくら満開時の様子

2.jpg

お天気に恵まれた4月の清々しい朝、思い立って田邊城へ登ってみました。相変わらずの急こう配ですが、何度かお訪ねするうちにスムースに登れるようになりました。田邊城は岩屋城の属城としての役割を果たして来たお城です。詳しくは2010年の取材記事をご覧ください。前回は、2010年4月29日2015年5月5日にお邪魔しております。(2016年4月16日撮影)

田邊城のさくら満開時の様子の続きを読む

2016年スローライフ列車の旅・扇形こどもまつり

suro-11.jpg

【日程】平成28年5月14日(土)・15日(日)
    往路/津山駅発(12:03)→智頭駅着(14:43)
    復路/智頭駅発(14:50)→津山駅着(16:49)
【料金】
1号車・2号車...≪自由席≫JR所定の乗車区間運賃のみ
3号車 ...≪指定席≫乗車区間のJR所定運賃+座席指定料
        ※座席指定料:おとな520円、こども260円
     ※指定席は、JRみどりの窓口又は主な旅行会社でお買い求めください。

2016年スローライフ列車の旅・扇形こどもまつりの続きを読む

2016年4月のイナバ化粧品店

inaba9.jpg

イナパパこと稲葉浩志さんのお父さま稲葉一夫様が2016年4月15日にお亡くなりになりました。津山瓦版も「2015年10月18日(日)」に取材させていただいたのが最後となってしまいました。謹んでご冥福をお祈りいたします。今日はママとお会いできなかったのですが、お元気にお店に出ておられるそうです。(2016年4月26日取材)

2016年4月のイナバ化粧品店の続きを読む

Fukuyasu Okuda展(M&Y記念館)

fu20.jpg

ー奥田福㤗氏の創造する陶芸の世界ー(2016年4月15日撮影)
 今回の企画展では、2012年に定年を迎え地元津山に戻って創作活動・ギャリ―活動を続けている奥田福㤗氏の陶芸作品にスポットを当てます。
 前期は「明日への思い」と題し、2011年の東日本大震災を契機とし、日々起こる様々な出来事や、日々の生活の中から、奥田氏自身が感じた印象や思いを、具体的な形にした作品を展示いたします。
前期:2016年4月2日~5月3日・後期:2016年5月7日~6月5日(文:M&y記念館)

Fukuyasu Okuda展(M&Y記念館)の続きを読む

尾所(おそ)の桜でほっこり!2016年

oso9.jpg

曇り空の怪しげな天候でしたが、尾所のさくらを見に阿波へ行って来ました。(2016年4月14日撮影)
時折日差しが出て来てくれたので無事に撮ることができました。さくらはほぼ満開の状態で綺麗で癒されました。また、とても印象に残ったことは、この日は中睦ましい年配者が多かったように思います。それぞれのカップルがお互いを思いやりながら満開の桜を眺めていらっしゃった姿にほっこり!
尾所のさくらは癒しのパワーを持っているような気がしました。

尾所(おそ)の桜でほっこり!2016年の続きを読む

歴史と観光拠点「苅田酒造」

57.jpg

 苅田酒造は宝暦8年(1758年)に創業。代表銘柄の「諸白」は江戸時代に書かれた「本朝食艦」の一説から取られたとされていわれ、250余年にわたって伝えられた伝統のお酒です。(現在は作られておりません。)苅田家は2013年12月、津山城下町最大の町家建築「苅田家住宅と酒造場」(市重要文化財)を津山市に寄付されました。今は津山市指定史跡です。母屋だけでも間口が10間半、奥行き9間あるそうです。国重要伝統的建造物群保存地区にある歴史と観光拠点として整備されて新しく生まれ変わるそうです。とても楽しみにしております。(2015年11月1日撮影)

歴史と観光拠点「苅田酒造」の続きを読む