取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,2148件の記事が見つかりました。

ほたる公園(上野田)

hotaru-sakura113.jpg

 津山市上野田の広戸川沿いにある「ほたる公園」(津山市上野田329)です。この近くは良く通るのですが、まさか公園があるとは知りませんでした。しかも名前が「ほたる公園」です。
この広戸川は、普段はとても静かでおだやかな流れの川で、沿線はさくらの花が咲くころは一段ときれいです。また、この公園では上野田地内の方々が集まって夕涼み会などが行われ、地域の方々の交流の場となっているようです。(2020年4月6日撮影)

ほたる公園(上野田)の続きを読む

まちの駅城西浪漫館です。

machinoeki-j-10.jpg

 2020年4月12日の雨の日、城西まちづくり協議会が指定管理者となり運営されている「まちの駅城西浪漫館」に立ち寄ってきました。(3月には「第3回きらぼし☆アート展」が2階でありました。
「まちの駅城西浪漫館」は、城西浪漫館の1階にあります。まず、お店に入ると真正面に手作り弁当やお惣菜が気軽に買える物販コーナーがあります。その隣にカフェもあり美味しいコーヒーが飲め市民の憩いの場となっています。
また、この「城西浪漫館」の建物は、中島病院に併設されており国の登録有形文化財でもあります。

まちの駅城西浪漫館です。の続きを読む

城西児童公園の八重ザクラ

jyosai-sakura11.jpg

 城西地区にある「城西児童公園」の八重ザクラが満開でした。
この公園のすぐ近くには西寺町界隈があり、国指定重要文化財の本源寺宗永寺などがあります。
嘗ては藺田川(いだがわ)に沿って沢山のさくらの木が植えられていて、満開になるととても美しい桜並木でしたが、数年前に整備されて今では本数が少なくなってきました。

城西児童公園の八重ザクラの続きを読む

オーエヌ工業㈱の芝桜が綺麗に咲いていました。

4-14on-shibazakura1.jpg

 2020年4月11日・14日と津山市戸島にある津山産業・流通センター内のオーエヌ工業㈱の法面に植えられている芝桜の様子を見てきました。4月14日にはほぼ満開に近い状態でとても綺麗でした。
 社長の中村 政弘さんから、「最初は芝桜を植えたら綺麗と教えてもらい植えたのですが、2度3度失敗してようやく綺麗に咲くようになった。」と教えていただきました。
 「オーエヌ工業㈱は、ステンレス配管製品の専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。なかでも主力製品の拡管式管継手『ナイスジョイント』は耐久性、耐震性に優れ、高い信頼を得て国内シェア7割を占めています。また、新規業種・分野での顧客開拓、海外市場への展開など積極的に推し進めています。」とのことです。

オーエヌ工業㈱の芝桜が綺麗に咲いていました。の続きを読む

可愛いグリーンヒルズの花たち

gurin4-19-12.jpg

 2020年4月17日・19日のグリーンヒルズのお花たちです。
曇り空の下、人影もまばらなグリーンヒルズです。家の中に閉じこもっていますが、料理も沢山して沢山食べて沢山太る毎日を過ごし、体重もうなぎのぼり、そこで、お散歩をしようとやってきました。着くなり目の前に広がる景色は、可愛いチューリップ満開の景色でした。文句なく可愛い。

可愛いグリーンヒルズの花たちの続きを読む

ウッドパーク声ヶ乢のさくら

wood-p-7.jpg

 2020年4月4日・14日に、ウッドパーク声ヶ乢のさくらの開花が進んでいるか確かめにドライブに出かけてきました。4日は満開にはまだ1週間はかかると思われましたが、それでも何組かの家族が咲き始めた桜の木の下でお花見をしておられました。また、14日には満開を迎えている桜の木もありましたが、すでに散り始めているさくらの木が殆どでしたが、自然の中で映えていて奇麗でしたよ。

ウッドパーク声ヶ乢のさくらの続きを読む

産業考古学会推薦産業遺産「旧津山扇形機関車庫と転車台」

4-9senkei24.jpg

産業考古学会推薦産業遺産「旧津山扇形機関車庫と転車台」
 旧津山扇形機関車庫は1932(昭和7)年、鉄道省工作局が通達した「扇形機関車庫設計標準図」の丙種(へいしゅ)にあたり、姫新線が全線開業した1936(昭和11)年に竣工。
転車台は1917(大正6)年、内閣鉄道院が通達した図面番号「G2-1」60フィート(18.3メートル)下路式(かろしき)で、姫新線の前身となる作備線(津山口~津山~新見間)が開業した1930(昭和5)年に設置。同施設が鉄道遺産として学術的文化的にも貴重であることから、産業考古学会により「推薦産業遺産」に設定されました。2019年6月2日

津山まなびの鉄道館では、新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言を鑑み、

感染拡大防止の観点より令和2年4月20日(月)から令和2年5月11日(月)までを臨時休館いたします。

 また、令和2年5月12日(火)より再開をする予定ですが、

今後の新型コロナウィルス感染症の影響により、

休館期間の延長や屋内施設の閉鎖、予定しているイベント等を変更する場合もございます。

こちらにつきましては、ホームページ等でお知らせいたします。

 ■津山市観光協会 公式ホームページ

http://www.tsuyamakan.jp/

 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


産業考古学会推薦産業遺産「旧津山扇形機関車庫と転車台」の続きを読む

2020年 衆楽園のさくらです。

syuraku4-4-0.jpg

 2020年4月4日の津山衆楽園のさくらの花です。(2020年3月23日・25日のしだれ桜の様子
現在、衆楽園には数種類のさくらの木が植えられていて、咲く時期も少しずれているので比較的長期間さくらの花を楽しむことができます。また、普段はさくらの花とともに数種類の椿の花が可愛く咲いていますので是非ご覧ください。

2020年 衆楽園のさくらです。の続きを読む

勝北総合スポーツ公園満開のつつじ

4-11-tsutsuji33.jpg

 2020年4月11日の勝北総合スポーツ公園のつつじが満開を迎えていました。
夕暮れ時だったのですが近くを通ったので立ち寄ってみたら、目の前にはとても綺麗な風景が広がっていて感激しました。つつじの満開を眼にしたのは初めてだったので、まだまだ津山には私の知らない素敵なところが沢山あるなと思いながら散歩してきました。園内では、ご家族の方々がボールで遊んでいたり、散歩に来られていたりで賑やかでした。(2020年4月のさくら満開の時の取材

勝北総合スポーツ公園満開のつつじの続きを読む

第23回さくらのうた優秀作品展及び岸田夏子展

natsuko.jpg

「第23回さくらのうた憂愁作品展」及び「岸田夏子展」が令和2年4月10日~4月12日までアルネ津山4階「津山市立文化展示ホール」でありました。
 美咲町の町木である「さくら」をテーマに短歌・俳句・川柳を募集し、応募された作品の中からさくら大賞、さくら準大賞、さくら賞が選ばれ、日展特選書家の寺坂昌三さんが揮毫した作品が展示してありました。また、「桜の画家」として知られ、現在、清春白樺美術館名誉館長の岸田夏子さんは、洋画家の岸田劉生さんの孫娘です。また、曽祖父は岸田吟香さんです。(上の絵画「櫻香」は岸田吟香記念館で見られるそうです。)

第23回さくらのうた優秀作品展及び岸田夏子展の続きを読む