取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,2148件の記事が見つかりました。

小田中奥田中の荒神様

oku16.jpg
 小田中の由来は田中郷からです。『和名抄』(わみょうしょう)には、田中郷は苫田郡七郷の一つと書かれています。当時の田中郷は、西は現在の筋違橋(すじかいばし)東の宮川まで、北は上河原から南の吉井川まで広い地域であり、城西通り一帯は河川敷であったと書かれています。田中の地名も田中郷に由来しています。
 小田中・田中北部に荒神様があります。農耕の守護神として祀られています。今では地元の方7人程で年に2回ほど集まってお参りしておられるとか。(2015年5月9日取材)

小田中奥田中の荒神様の続きを読む

【津山人】 保田扶佐子さん(抽象画家・版画家)

tsuyamakoukou.jpg

保田扶佐子さんの津山高校入学式の記念写真。


★岡山大学時代のエピソード「津山線にはゲーリークーパーがいた。」

  その人は津山線の有名人だった。その頃、岡山にはミシガン大学があったそうで、ミシガン大学生を相手に似顔絵を描いて生活していたゲーリークーパーのそっくりさんで、自分であだ名をゲーリークーパーとつけていたそうです。常に英語の本を持っていて、その人に捕まったら英語で話さないといけなかったそうで皆で捕まらないようにしていたとのこと。昭和40~50年頃までいらっしゃったそうです。



【津山人】 保田扶佐子さん(抽象画家・版画家)の続きを読む

2015年8月はイナパパの誕生日「イナバ化粧品店」

IMG_5606.JPGIMG_5607.JPG

お誕生日おめでとうございます。2015年8月9日今日は稲葉浩志さんのお父さまの誕生日です。今年も店内いっぱいのお花が届けられていました。稲葉浩志さんからは、各種ひまわりをアレンジした花束でしたよ。それにしても羨ましいくらい仲が良いお二人ですお二人そろっていつまでもお元気でいてくださいね。

2015年8月はイナパパの誕生日「イナバ化粧品店」の続きを読む

広野保育園で糊絵の具による絵画指導がありました。

hirono25.jpg

2015年8月5日(水)午前10時~、広野保育園で保田扶佐子さんの指導の下、糊絵の具による絵画指導がありました。子どもたちは、とても楽しそうに、のびのびと描いていました。また、子どもたちの作品を観て、改めて子どもの豊かな感性にびっくりしました。素直で一直線に感じたままを描く園児たちにいつまでもこの感性を持ちつづけてほしいと願いました。

広野保育園で糊絵の具による絵画指導がありました。の続きを読む

高野山西はタニシの産地だった。

tanishi1.jpg

 タニシは、淡水産の巻貝です。貝の口にふた(へた)があります。この地方では「タノシ」ともいいました。
 昔の山西の水田はほとんどの田が湿田で、またどの農家でも牛をかっていました。牛は農作業にかかせませんでした。まや(牛ごや)のしきわらで、だいじな堆肥を作りました。その堆肥はほとんど田に入れました。それがタニシのえさをふやし、そこがよいすみかになりどの田にもたくさんのタニシが田のどろの上をはっていたものでした。

高野山西はタニシの産地だった。の続きを読む

明治天皇の侍医頭 岡玄卿

oka1.jpg

 明治天皇の崩御に立ち会った医師・岡玄卿が、津山ゆかりの人物だということをご存知でしょうか。
 岡玄卿は、墓誌によると1852(嘉永5)年に津山藩の大坂蔵屋敷で生れたとされます。大学東校で医学を専攻し、1876(明治9)年に東京医学校(翌年東京大学医学部に改称)を第一期生として首席で卒業。同大の助教を経て、助教授となりました。
 1883(明治16)年に宮内省から侍医を拝命し、ドイツ留学後に侍医局長を経て侍医頭となり、1912(明治45)年の天皇崩御に立ち会ったのでした。

明治天皇の侍医頭 岡玄卿の続きを読む

第19回 津山武道祭がありました。

zentai2.jpg

 平成27年7月5日(日)、津山総合体育館において、始めてから19年目になる武道祭が開催されました。

元々は、体協なりスポ少で一緒になる武道団体が懇親会を開いた時、同じ武道団体が一緒になって何かデモンストレーションでもしたらどうかという意見がどこからともなく出て、それはいいことだ、是非やろう ということから文字通り「0(ゼロ)からの出発」で、お互いに手作りで始めたのがきっかけでした。

 あれから19年、津山市内で活動している武道7団体(柔道、剣道、空手、合気道、弓道、相撲、少林寺拳法)が一致団結して毎年この時期に開催しています。

(文:津山少林寺拳法 畝岡文隆様、写真:津山合気道連盟 仁木富士夫様・津山少林寺拳法 畝岡文隆様)

第19回 津山武道祭がありました。の続きを読む

第1回 「阿波温泉まつり」がありました。

aba14.jpg

 暑い日になりましたが、第1回「あば風呂まつり」が2015年7月26日(日)10:00~15:00(温泉の営業時間10:00~21:00)もえぎの里 あば温泉・あば交流館でありました。当日の入浴料は中学生以上260円(通常一般:510円、市内:410円)とお得でした。附近では、そずり焼きそば、ジェラート、たこ焼き、手打ちそばや米粉を使ったクッキー、阿波地域の特産品、津山市域の土産物が売られていましたよ。

第1回 「阿波温泉まつり」がありました。の続きを読む

「トヤのお滝まつり」に行って来ました。

toya18.jpg

 黒木キャンプ場近くにトヤの夫婦滝があり、毎年7月最後の日曜日(2015年は7月26日(日))には「お滝まつり」があります。(午前10時から午後2時まで)今年はお宝さがしがあり、大人も子どもも必死に探していましたよ。また、滝に登る途中には名物の「ソーメン流し」があり大好評!

 周辺では特産品や焼き物の販売もあり賑わっていました。
※滝は黒木ダム湖畔の東岸にあり、駐車場、トイレ等も整っています。

(前回の取材はこちらをご覧ください。)

「トヤのお滝まつり」に行って来ました。の続きを読む

2015年 川崎町内会の納涼祭り

6.jpg

2015年7月25日(土)イナバ化粧品店のみなさんに「川崎町内会の盆踊り」にとお誘いいただき行って来ました。この日は暑い暑い日になりました。それでも、夕方になると涼しくなり過ごしやすくなると、町内会老若男女のみなさんも続々と集まって来られました。イナバ化粧品店のみなさんも盆踊りに参加されて踊っていらっしゃいました。(前回の盆踊りはこちらをご覧ください)

2015年 川崎町内会の納涼祭りの続きを読む