取材記事内検索

取材記事内を検索ワード「」で検索した結果,2205件の記事が見つかりました。

新型コロナウイルスの終息を願ったサプライズ花火

hanbai5.jpg

 2020年7月7日(火)七夕の日、津山市大田のグリーンヒルズ津山で、新型コロナウイルスの終息を願ってサプライズ花火が打ち上げられました。ほんの少し雰囲気だけですがアップしてみます。この花火は、津山青年会議所が見物客が密集するのを防ごうと、事前の告知なしで行った花火です。この他、真庭市、美咲町、奈義町でそれぞれ花火が打ち上げられたそうです。

新型コロナウイルスの終息を願ったサプライズ花火の続きを読む

追分の道しるべ

oiwake2.jpg

 久米町をほゞ東西に走る出雲街道の西の端、大字坪井上の追分(正確には真庭郡落合町の地内である=今は真庭市)に大きな六角柱の道しるべがある。昭和47年6月16日、落合町の指定になって保護されている。今では土に埋もってわからないが、礎石もあるそうである。
 此の道しるべをたてることを主唱し、骨を折った人達は、全員とまではゆかない迄も、殆ど大部分の人がその姓名からして久米町の人達であると言ってもよいのではあるまいか。
 六角柱の各面に目標の神様と、その神様までの里程が刻まれていることは図の通りである。文久三(1863)年の建立である。(文:『久米町誌下巻』より抜粋)(2019年6月29日撮影)

追分の道しるべの続きを読む

ザ・シロヤマテラス津山別邸

isu.jpg

 2019年2月27日に「ザ・シロヤマテラス津山別邸」がオープンしました。そのオープニングに行ってきました。ホテルニューアワジグループが岡山県で初めて運営するホテルです。ホテルは地元市民等に愛され交流人口の増加や新たな観光客の誘引など、まちづくりの一翼を担い、賑わいを創出する拠点として期待されます。

ザ・シロヤマテラス津山別邸の続きを読む

阿波森林公園―落岩園地キャンプ場

abashinrin2020-4.jpg

 津山市北部の阿波(あば)にあるキャンプ場で、氷ノ山後山那岐山国定公園にもなっています。
 阿波森林公園内には、バンガロー、テントサイト、オートキャンプサイト、炊事施設、トイレシャワー棟、あずまやなどが整備されています。公園付近には放流したニジマス釣り・つかみ取りが楽しめる「渓流釣り場」があり、そこでは天然アマゴも生息しており、釣りの穴場となっています。(2020年6月23日撮影)

阿波森林公園―落岩園地キャンプ場の続きを読む

的場公園(沼第四公園)

matoba-kouen2.jpg

 津山市沼にある的場公園で、高専橋から柳通りから1本東の道を北に向かっていくとほどなく公園が見えてきます。住宅街の中にあるので静かです。春にはさくらが咲いて奇麗な公園です。公園の周りには可愛いお花が植えられていて思わずほっこりしました。(2020年3月23日撮影)

的場公園(沼第四公園)の続きを読む

沼第二公園(沼)

numa-kouen7.jpg

 2020年3月23日の沼の住宅街にある沼第二公園です。
静かな住宅街にあり、西側は宮川が流れています。グラウンドは広くて野球などが出来そうです。
また、グラウンドより少し高台にトイレとか藤棚があっり、遊具はそんなに多くありませんが、ブランコや砂場があります。

沼第二公園(沼)の続きを読む

兼田児童公園(川崎)

6-7kawasakiyuenchi5.jpg

 津山市川崎にある兼田児童公園に出向いてきました。ここにはイナバ化粧品店にもほど近く何度か来ていましたが、今回は南側入り口から入りました。さっそく滑り台や遊具が見えてきました。そしてもう一つ、公園内には兼田荒神社が祀られています。(2020年6月7日撮影)

兼田児童公園(川崎)の続きを読む

イナバ化粧品店サマーセール

inamba-7-2.jpg

 2020年7月2日の津山市のお天気は曇りで時折、風も吹いて肌寒い日となりました。
只今、LAINからのメッセージで、イナバ化粧品店は今日からSUMMER SALEが始まったそうです。なんとプレゼントはイナバオリジナルの、可愛いポーチとエコバックだそうです。早速お店に行ってみるとママは奥で用事をされている様子なのでお店の周りを少し撮ってきました。後から電話で「本格的な梅雨になり全国での水害を心配しております。皆さん気を付けてくださいね。」と元気な声が聞けました。

イナバ化粧品店サマーセールの続きを読む

保田さん宅のバラの花(野村)

yoshimura-5-27-33.jpg

 野村の保田さん宅のバラの花が満開なので写真に撮らせていただきました。この保田家は庄屋を勤めていた往時をうかがわせる中庭。かつては、ここで二代にわたり保田医院として近隣の家庭医として診察をしていた。案内くださったのは奥様の実家で暮らす吉村さんご夫婦です。(2020年5月27日撮影)

保田さん宅のバラの花(野村)の続きを読む