市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉
津山市役所前の道路を走ると紅葉真っ盛りでした。この木は楓かと思っておりましたが、どうやらモミジバフウ(紅葉葉楓)と言うことらしく、下記のように楓ではありませんでした。
大正時代に入ってきた北米、中米が原産のマンサク科フウ属の落葉高木です。紅葉楓と漢字で書き、カエデをフウと読んでいますが、カエデ科ではありません。ややこしいのは、モミジバとついているようにカエデそっくりの葉で、紅葉も似ています。カナダの国旗に使われているサトウカエデ(メープルシロップを採る)、編んで籠などを作るイタヤカエデ、バイオリンのボディーに使われるヨーロッパカエデなどと遠目には見分けがつきません。
2020年11月6日の津山市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉
津山市役所前の紅葉
津山市役所前の紅葉
津山市役所前の紅葉
津山市役所前の紅葉
津山市役所のガラスに反映しています。
津山市役所前の紅葉
津山市役所前の紅葉
津山総合体育館周辺の紅葉