
行啓道路(津山市山下)

アルネが出来る前の五番街附近

今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子

亀割神社(田熊)

2015年12月23日津山市大田の地産地消センター「サンヒルズの年末感謝祭」があり、年末年始用の食材を求めて大勢の方が来られていました。テントでは実演きねつき餅やぜんざいを美味しそうに食べている親子さんや、焼きそば、お好み焼き、焼き立ての魚をほおばるおじぃちゃんとお孫さんなどが微笑ましい光景でした。行ったのが終わりがけだったので人出はそれほどでもなかったのですが、それでも多くの人々が、花やお飾りなど沢山のお正月用品を買い求めていらっしゃいました。
杵つき餅の実演販売があり、手慣れた手つきで丸餅をつくるおかぁ~さん達
杵つき餅の実演販売! 焼き魚
お飾り 松きのこ
チューリップなど春の花がいっぱい。
サカキなど 巻柿