2015年 さら山時代祭が行われました。

21.jpg
2015年11月8日(日)午前9時~午後3時30分まで
第18回 歩いて、みんちゃい さら山「さら山時代祭」で秋の里山をウォーキング!がありました。
残念ながら、雨のため巡行は中止となり、佐良山小学校体育館での催しとなりました。また体育館周辺では屋台や青空市場、バザーなどがあり、雨にもめげず来られた大勢のお客さんで賑わっていました。
また、今年は西の島町観光協会から松浦会長も来られて、交流がスタートし、来年は津山から西の島へ出かけるそうです。会長は2年に一度行われるの帝祭(黒木御所黒木神社境内で、後醍醐天皇をテーマとした祭り)実行委員長も兼ねておられます。

25.jpg16.jpg

時代行列

17.jpg20.jpg

竹内津山市観光協会長、松浦西の島町観光協会長、上原さら山時代祭実行委員長ががっちり握手!

26.jpg27.jpg28.jpg29.jpg

これ、可愛い絵です。サイコ―!

23.jpg19.jpg

地元小学校のボランティアガイドが可愛い!

24.jpgmoti.jpg

もち投げ

kinen.jpg15.jpg

地元住民が後醍醐天皇らに扮(ふん)した「時代行列」

30.jpg32.jpg

じもとぼくまち合唱団

34.jpg36.jpg

津山ジュニアブラスのステージ

41.jpg39.jpg

雨の為、屋台も佐良山小周辺のみとなりました。

1.jpg2.jpg3.jpg

屋台では早々と売り切れが続出でした。

4.jpg5.jpg6.jpg

どれも美味しそうでした。

7.jpg8.jpg9.jpg

行列が出来ていました。

12.jpg10.jpg11.jpg

あんこがはみ出るたい焼き。ごちそうさまでした。

14.jpg13.jpg

きび餅買って帰りました。

img_0.jpg後醍醐天皇を偲ぶ帝祭(みかどまつり)

2年に一度秋に開催される「帝祭」は黒木御所境内での神事に始まり、後醍醐天皇が隠岐を脱出されたことにちなんで、黒木御所周辺を舞台に、650年の往時をしのんで、御所から出発した御所車行列が、建武親政の政権樹立に功績のあった武者、楠木正成、名和長年や新田義貞などに扮した武者行列、公家、女官、巫女の時代行列を引き連れ行進し、島前神楽などが奉納されます。
ステージイベントや隠岐民謡、大鍋の振る舞い、もちまき、抽選会、各種出店、特産品販売と盛りだくさんです。後醍醐天皇を訪ねるツアーもあるそうです。
(文:お祭り情報より抜粋・写真は西ノ島町観光協会ブログより)