
目指せ!衆楽園をモネの池に大作戦!

つやま夢灯り庭園「願いの花を咲かせよう」点灯式

衆楽園で満開の桜と春の調べ、そして夢灯り庭園

つやま夢灯り庭園

2020年3月23日・25日の衆楽園のしだれ桜の様子です。衆楽園にはしだれ桜をはじめ、咲く時期が違う数種類のさくらの木が植えられているので、長い期間さくらの花が楽しめます。
衆楽園は平成14年、国の名勝に指定されています。大名庭園としての国の指定は、岡山市の後楽園に次いで岡山県下で2例目です。何より無料が嬉しい大名庭園です。 今は一般開放(入園無料)され、四季折々の美しさを見せ、市民や観光客に親しまれています。
2020年3月23日のしだれ桜です。
2020年3月23日の様子です。
2020年3月23日のしだれ桜です。
2020年3月23日の満開の美しい桜の木です。
2020年3月25日のしだれ桜
2020年3月25日満開のしだれ桜です。
2020年3月25日満開のしだれ桜が池に垂れ下がっています。
2020年3月25日満開のしだれ桜です。
精一杯咲いています。
園内で咲いていた美しい椿の花です。