
植月正紀遺作展がありました。

第23回さくらのうた優秀作品展及び岸田夏子展

津山市文化協会 芸術文化祭「令和を生きる」

第101回 シャトー会美術展

2013年10月26日(土)取材
「第15回津山の民芸展」が2013年10月22~27日まで津山市新魚町のアルネ・津山4階地域交流センターで開かれました。「作州牛」をはじめとする民芸がずらりと並んで大勢の人を和ませていました。津山地域の郷土民芸品の展示即売もありました。(津山民芸協会主催)
津山で活躍している作家7人が、陶芸、竹工芸、和紙、絵手紙粘土細工などの作品が展示即売されていました。
今井烏(カラス)さん 絵ことば
白石靖さん 津山芸社 竹工芸
上田茂男さん 上田手すき和紙和紙工房
奥田福泰さん ギャラリー ふう(「津山瓦版」会員)さんの作品が素敵でした。
奥田福泰さん ギャラリー ふう(「津山瓦版」会員)さんの作品
「ギャラリーふう」さんの無料陶芸体験も開催されました。
植木智子さんの磨研土器や、渡辺康子さんの樹脂粘土で作った草花も素敵でした。
会場内の様子です。
木原康二さんの陶芸 植木智子さんの磨研土器の作品
「ギャラリーふう」さんの作品。