2013年 ふるさと資料館「温故懐館」特別展
津山市総社の小林敏隆さんのお宅で、ふるさと資料館「温故懐館」春の特別展が2013年5月1日~3日まで開かれました。「温故懐館」春の特別展は、津山市総社保育園近くに目印の看板がありました。今年は白と紫の藤の花やボタンの花がとっても綺麗に咲いて出迎えてくれました。
ふるさと資料館「温故懐館」特別展
宮地津山市長も来られていました。
庭先の通路にも作品がいっぱい!
この見事な藤の花にうっとり!
昔の家具など
昔懐かしい薬
手入れが行き届いたお庭
兜や甲冑
お嫁入り道具の一つの暖簾もありました。
輪島塗のお茶碗など
お雛様の数も半端じゃないですね。
切手や絵画、琴に掛け軸
ガラス製品や染
ステンドグラス ルーブル美術館に行った暖簾
氷機
掛け軸と陶器類
陶器とお庭
ボタンの花がとても綺麗でした。
艶やかなボタンの花