宮川朝市でお散歩しながらお買い物。
恒例の宮川朝市にやってきました。皆さん7時オープン(4月から9月・・・午前7時 から 午前10時 まで
10月から翌年3月・・・午前8時 から 午前11時 まで)というと、朝が早いと思いがちですが、ここは6時頃から人々がお散歩がてらにやってきています。私も着いたのが6時30分だったのですが、待ちきれない人々が大勢来られていました。一時期よりはお店は減っていますが、その分ひとつひとつがゆっくり見えて品定めが出来ました。(2015年7月12日取材)
一時よりはお店の数も減ってはいますが、品物はお得な感じがしました。
なまっ!新鮮って感じです。夏カキが美味しそう。
身体によさそうです。
お野菜てんこ盛り。
トウモロコシをお買い上げ、生でかじりました。甘くて美味。
松きのこ初登場! あさイチで広島の世羅町の松きのこを放映していました。珍しいのでゲット!シイタケの形でまったけ風味でシャキシャキっと美味しかったですよ!
手づくりパンには行列が お揚げと豆腐
餅 お茶
もも5個で1000円、トマト6個で100円
珍しい苔玉 お赤飯ともち
お花が可愛い 鈴木さんのはちみつ