
行啓道路(津山市山下)

美咲花山園のあじさい(美咲町)

明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。

平成23年(2011年)の夜桜は、震災を考慮して自粛とするそうです。(4月3日追記)
▲千光寺のさくら、「今年 は樹木医さんに治療してもらい、少し隙間がありますが、色は昨年より鮮やかですね。」と住職さん。本当に今年はピンク色が鮮やかで す。(2010.3.24)
▲もう少しで満開になる見事な枝垂桜です。 |
||
▲駐車場側の枝垂桜が大き くなっていました。 |
|
▲子どもの枝垂桜 |
▲空から降ってきていて、 本当に綺麗です。 |
||
▲駐車場から眺める |
▲見事な枝垂桜 |
|
▲空から降っています。 |
||
▲ライトアップされた枝垂桜 |
||
▲ライトアップされた枝垂桜 |
▲ライトアップされた枝垂桜 |
|
▲連光寺さんの枝垂桜 |
▲連光寺入口近くにある枝垂桜 |
関連記事:
津山寺めぐり 千光寺