梶並神社(美作市梶並)2012.10.6
衆楽園で1870年開催された曲水の宴、「衆楽雅藻」が発見されました。
No Image
2015年4月2日の衆楽園のさくらです。
衆楽園は津山城の北側(津山市山北)に位置しており、庭園は南北に長い敷地で、大半を池が占めています。別邸跡の古い建物群は現存せず、それらを再現した建物(余芳閣・迎賓館・風月軒ほか)が建っています。(津山城より) 衆楽園の紅葉の様子はこちらから
入口付近です。
こお桜の木はひときわ綺麗。
のんびり、ゆったり、お散歩。
今日は前撮りをされていました。
枝垂桜 お休みどころ
曲水の宴が行われる水路
子の枝垂桜は池の中につかりそうです。
素晴らしい池です。
池の中では亀さんが甲羅干しをしています。