
アルネが出来る前の五番街附近

今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子

猿神社(さるじんじゃ) ~美作は謎に満ちて~

「くらや」さん紹介

2016年1月1日(火)時折小雨が降る中山神社。今年は若人の楽しそうな声が境内に響いていたので、頼もしく感じました。また、境内では恒例のお接待や獅子舞がありました。今年一年が津山瓦版にとっても、皆様にとって良いお年となります様にとお祈りしてきました。
時折小雨が降ってきました。
おみくじやお札を買い求める多くの若人です。
境内では獅子舞がありました。寒い中をご苦労様でした。(獅子舞の動画はこちらで←)
お接待がありました。
平成28年の幕開けです。