
2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/

皆戦場〔合戦場〕(草加部)

津山の今昔を辿ってみました。(1)

2015年 川崎町内会の納涼祭り

2013年7月27日(土)PM6:00~小田中にある長雲寺の駐車場で、小田中神田の納涼祭がありました。当日はお天気も愚図ついていましたが、納涼祭が始まるころには雨も上がり、町内の皆さんが大勢おいでになっていました。中でも、久しぶりに会う友との会話がはずんでいました。それに、子どもたちも多く、綿菓子を自分で作ったり、金魚を数十匹ゲットした男の子もいたりして、にぎやかな納涼祭となりました。
長雲寺の駐車場へ上る
町内のお世話役の皆さん
町内のお世話役の皆さん うなぎまでいました。
大勢のみなさん やきそばが美味しかったです。
おやっ!どこかでお見受けする方々も
子どもたちの浴衣姿と、楽しそうな笑顔で風景が和みますね。
町内のお世話役の皆さん 美味しそうですね。
かき氷売れていました。 焼きそばを詰めるお世話役
自分で綿菓子が作れちゃいます。
何に必死なの?子どもたち 町内のお世話役の皆さん
お世話役の皆さん、お疲れ様でした。
沢山の方が参加して町内のコミュニケーションが図れたのではと思いました。