
2021 津山の総鎮守 徳守神社に初詣

2020 徳守神社節分祭(特殊神事 追儺式)

2020年の徳守神社で初詣

徳守神社の夏越祭 2019

2014年7月23日(午後7時~)津山市宮脇町にある徳守神社で夏越祭(わぬけ祭)が行われました。
茅萱で作られた大きな茅の輪を抜けると無病息災の御利益があると昔から言われて大勢の人がこの茅の輪をくぐってお参りしておられました。それに子供から大人まで心待ちにしているのは縁日の屋台とお菓子投げでした。来年こそは一家で参加してご利益をいただこう。(徳守様の取材)
鳥居から見た境内
拝殿
多くの人が楽しみにしている屋台。
末社神にも多くの提灯が灯されていました。
氏子町内の児童の描いた絵や字を行灯に貼り境内に飾ります。
みんな美味しそうに食べていました。
最後にあったお菓子投げには多くの方々が参加され、大層な賑わいでした。