徳守神社の夏越祭 2019

7-23natsu20.jpg

2019年7月23日、徳守神社の夏越祭があり、大勢の方が境内でのイベントを楽しんでおられました。
 「境内で行われる奉納演芸等の賑やかし行事は、神賑いという神事の一つとされています。本祭では活気をテーマとした神賑行事として奉納演芸を開催し、皆様と共に楽しみ喜ばれた徳守さまの一層のご加護をお受けいただいて、厳しい夏を無病息災にお過ごしいただけますよう記念し開催致します。」(文:徳守神社HPより抜粋)

7-23natsu24.jpg7-23natsu18.jpg

徳守神社の鳥居                  拝殿

7-23natsu23.jpg7-23natsu19.jpg

山門から見た境内

7-23natsu22.jpg7-23natsu21.jpg

手水鉢の水の中にも花が浮かべられ奇麗でした。

7-23natsu17.jpg7-23natsu12.jpg

                        津山鶴丸太鼓

7-23natsu16.jpg7-23natsu10.jpg7-23natsu13.jpg

津山鶴丸太鼓の河中多喜男さんの挨拶
 「津山鶴丸太鼓は平成元年、7名のメンバーで津山和太鼓同好会と称して発足。約9か月雑誌・段ボール箱等を太鼓に見立てて練習。その後、市内八出に所存する八出天満宮の太鼓2張を氏子の皆様のご厚意により、借用することができたのが機運となり、物事が一気に回転を始める。
津山市・県、又、支持をしてくださった大勢の方々のお陰で、平成6年に一般公募により現在の名称に変更する。背中に初代津山城主、森忠政の家紋を使用させて頂き、子供から大人までの男女混合チームとして活動。人の和を保ちつつ、和太鼓に関する事柄を吸収し、太鼓の技法のみならず、礼節を身につけれるよう指導・練習に打ち込んでいる。」(文:津山鶴丸太鼓HPより抜粋)

7-23natsu15.jpg7-23natsu7.jpg

津山鶴丸太鼓

7-23natsu11.jpg7-23natsu14.jpg

津山鶴丸太鼓