中山神社の表神門

shinmon.jpg

 表神門は「四脚門」ともいわれ、榎材の四柱に支えられている。なかでも表側の二本は「鏡柱」といい表向きに矢防ぎの幅を持つ。屋根は平入切妻破風造り、総体「医薬門」という形式で前後非対称でバランスを保つ構造である。
 この門はかつて津山城大手二の丸にあったもので、城中にあった時も扉を持たぬ門であったことが城の古図に見られる。津山城の今に残る数少ない建造物として貴重なものである。
 明治7年7月に神門として中山神社に移築された。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年4月1日撮影)

nakayamashinmon6.jpgnakayamashinmon1.jpg

なかでも表側の二本は「鏡柱」といい表向きに矢防ぎの幅を持つ。

nakayamashinmon4.jpgnakayamashinmon3.jpg

津山城大手二の丸にあったもので、津山城の今に残る数少ない建造物として貴重なものである。

nakayamashinmon2.jpgnakamon2.jpg

表神門