
2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/

津山の今昔を辿ってみました。(1)

アルネが出来る前の吹屋町界隈の写真

明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。

2017年6月4日(日)11:00~15:00に本町三丁目商店街に於いて「サンビオ-マルシェ」が開催されました。ー大量生産より、心を込めた少量生産の時代へー。フランスでは健康なイメージを表す言葉として定着したBIO(ビオ)、本町3丁目商店街は「BIO タウン」として生まれ変わろうとしているそうです。今回は、身体に優しい無農薬野菜やオーガニック食品を中心にしたイベント「サン BIO MARCHE2」です。主催は協同組合本町3丁目サンBIO-MARCHE楽しむ会です。
本町三丁目入口付近です。
瓶の中で育てるテラリウムです。
サンビオ-マルシェの様子です。
バール横丁が6月末で閉店されるそうです。
本町三丁目の出口付近の様子です。
オーガニックマルシェの様子です。
五平餅が美味しそうです。