役の行者供養石(金井)
役の行者供養石(えんのぎょうしゃくようとう)安永3年(1774)
道仙寺【東粟倉村・現在美作市後山】霊山後山を管理する真言宗の寺、後山では、行基・空海・宮本武蔵が修行したと伝えられています。
その道仙寺の行者が行き倒れになって、ここに供養石を建て、金井の地区の人が年に一度参られています。(大崎公民館前)
(文:大崎地区歴史を考える会発行『大崎の歴史と文化出雲街道界隈編』より)(2018年2月26日・27日撮影)
役の行者供養石(えんのぎょうしゃくようとう)安永3年(1774)
道仙寺【東粟倉村・現在美作市後山】霊山後山を管理する真言宗の寺、後山では、行基・空海・宮本武蔵が修行したと伝えられています。
その道仙寺の行者が行き倒れになって、ここに供養石を建て、金井の地区の人が年に一度参られています。(大崎公民館前)
(文:大崎地区歴史を考える会発行『大崎の歴史と文化出雲街道界隈編』より)(2018年2月26日・27日撮影)