耳地蔵(東一宮)
耳地蔵 津山市東一宮141-2
大庄屋の中島孫左衛門は、朝鮮出陣中討ち取った敵兵の耳たぶを斬り戦功の証としたが、軍命によるとはいえまことに哀れなことなので帰国後ここに塚をつくり『耳地蔵』としてその霊を弔った。(文:『美作一宮 郷土の遺産』より)(2017年2月19日撮影)
耳地蔵 全景
2021年11月8日に行われた鎮魂・供養祭の様子が「津山朝日新聞」に載っていたので追記します。
写真は鎮魂・供養祭の行われた後の2021年11月11日撮影
鳩山元首相夫妻も参列して行われた鎮魂・供養祭の様子が載った津山朝日新聞切り抜きです。