徳守神社の社前にある椋の木

tokumorimuku1.jpg

 西寺町と茅町との境になる裏通りに若宮神社がある。鳥居の内に二間四方の小さな社殿があるが、この家の中から大木が生えている。樹齢四百年と言われ、優に二抱え高さ二十㍍に及ぶ椋の木である。
 この木は徳守神社の社前にある椋と兄弟木という言い伝えがある。その神木伝説があるから社殿と一緒に残ったわけで、四百年ならば、築城記念の中に加えなければなるまい。徳守神社の表の石垣にもたれる椋も大きいこと周知の通りである。(文:故 白石哲氏)(2017年4月23日・24日、9月2日撮影)

徳守23.jpg徳守24.jpg

神門                      境内と拝殿

徳守muku5.jpg徳守muku6.jpg

徳守神社の石垣にもたれる椋の木

kuniki-tokumori1.jpgmuku-tokumori1.jpg

徳守神社の石垣にもたれる椋の木(2017.9.3)  2017年9月9日の椋

muku-tokumori3.jpgmuku-tokumori2.jpg

2017年9月9日の椋

muku-tokumori6.jpgmuku-tokumori4.jpg

2017年9月9日の椋


mukunoki-tokumori3.jpgmukunoki-tokumori2.jpg

本殿裏の秋葉神社裏手にある椋の大木

sumiyoshiki1-3.jpgsumiyoshiki2-7.jpg

本殿裏の秋葉神社裏手にある椋の大木

sumiyoshiki2-6.jpgsumiyoshiki2-5.jpg

本殿裏の秋葉神社裏手にある椋の大木

sumiyoshiki2-4.jpgsumiyoshiki2-2.jpg

本殿裏の秋葉神社裏手にある椋の大木


徳守神社境内にある大木

徳守muku21.jpg徳守muku19.jpg

徳守神社境内にある大木

徳守muku22.jpg徳守muku20.jpg

徳守神社境内にある大木

徳守muku26.jpg徳守16.jpg

徳守神社境内にある大木

sumiyoshiki1-1.jpgsumiyoshiki1-2.jpg

徳守神社境内にある大木

tokumori-ki-2.jpgtokumorinoki4.jpg

徳守神社境内にある大木