2018年4月7日の津山城(鶴山公園)のさくら
2018年4月7日の津山城(鶴山公園)の様子です。2日前からの雨と風でさくらの花は散っていましたが、沢山の年配者が本丸まで上がって来られていました。その中で一生懸命さくらを撮られていた姿に美しさを感じました。その人その人の考え方で美しさは変わるでしょうが、見る目を変えたら葉桜もまた美しいものだと思えました。
雇用労働センター横の階段を上がってくると、ピンクの桜が満開で奇麗です。
突風と雨で右往左往しましたが、雨も止んで虹がでていました。
沢山のグルメなお店やイベントもあり楽しんで来ました。
少林寺拳法の気合が入った迫力ある演武です。
葉桜だけど沢山の人がお花見宴会中。
モミジの葉が初々しい。 さくらの花のピンクがひときわ目立っています。
7日も海外の方が多くいらっしゃいました。
本丸でお目にかかりました。稲葉さんの彫刻画はご趣味だそうです。