
2015 第1回 カクテルミーティングに行ってきました(^O^)/

医療の発展に貢献した久原家(二階町)

能万寺古墳群(きつね塚遺跡)(津山市押入)

坪井山 称念寺(大字坪井下)旧久米町

2019年3月20日、津山市にある千光寺のツバキの花を撮りに来たら、住職に「もう、ツバキは終わったよ。」と言われてしまいましたが、境内にはまだ可愛く咲いたツバキの花が沢山残っていたので撮って来ました。そういえば今度は境内の枝垂桜がメインになってきますね。
駐車場の枝垂桜はピンクになっていて今にも開花しそうな勢いです。階段を上がると門の横の枝垂桜は開いているものもありました。
千光寺と境内の枝垂桜 もうすぐ咲きそうですね。
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花 近くの菜の花
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花 ふきのとう
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花
境内に植えてある椿の花 こちらの枝垂桜の方が早く咲きそうです。
境内に植えてある枝垂桜が咲いていました。
あせびの花