
綾部西で咲くコスモスの花

美作の大庄屋巡り「多胡家」

満開の「菜の花畑」と「梅林」

美作の庄屋巡り「多胡源右衛門」

2020年3月8日、空はやや曇り空の中でのお散歩です。コロナウィルスで全世界が震えているこの頃。学校は休校になるし、休日でもあまり人のい多いところへは出かけるのもはばかれる中、健康のためにも歩くことにしてお散歩をすることにしました。そこで、いつものコースとは違う場所に行ってみようと思い立ち、梅の花が奇麗だった綾部西の梅林を思い出し出かけてきました。白い可憐な満開の梅の花を眺めながら散歩を始めると、なんと満開の菜の花畑にも出会え感激でした。
梅の花はすでに満開です。
満開の梅の花です。
道を挟んでさくらの木が植えてあります。
瀬戸池踏切を渡り、右に曲がると先程の梅林が見えます。
踏切を渡ると左手の風景です。
踏切を渡り右手の方に進むと満開の菜の花が見えてきます。
梅の花と菜の花のコラボレーションです
満開の菜の花です。
空は曇りだったのですが、清々しい空気です。
菜の花の近くには小さな可愛い花が咲いています。 オオイヌノフグリ
あざみの葉っぱ ヨモギとぎし
ヒマラヤユキノシタ? ホトケノザ