保田さん宅のバラの花(野村)
野村の保田さん宅のバラの花が満開なので写真に撮らせていただきました。この保田家は庄屋を勤めていた往時をうかがわせる中庭。かつては、ここで二代にわたり保田医院として近隣の家庭医として診察をしていた。案内くださったのは奥様の実家で暮らす吉村さんご夫婦です。(2020年5月27日撮影)
ツル桜霞の咲き始めです。(つる桜霞) その後色が変化し赤味がかっていきます。
来年はどんなアーチになるのかたのしみです。 奥:ウィリアムモリス/
手前:ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
お庭には様々なお花が咲き乱れております。 バラの花のアーチ(マダム イザーク ペレ―ル)
黄色いバラの花(グラハム トーマス) (グラハム トーマス)
家の前に植栽されたプロスパリティ(繁栄) ニシキギ/ムクゲ/ロウバイ等の庭木コーナー
ご主人がポストを手作り、奥様がペイントした素敵なポスト。 鉢植えがお出迎へ。
可愛いピンクのバラの花(あおい) ラ・ローズ・ドゥ・モリナールの咲き始め。
来年は数ある鉢植えの一部を地植えにして 真中はブルームーン
数年かけて庭のアレンジを計画中。
ラ・ローズ・ドゥ・モリナール (ER)テス・オブ・ザ・ダーバービルズ
満開プリンセス・アレキサンドラ・オヴ・ケント ピンクに黄色の絞りの入るピンクパフェ
咲き進んだオクトーバーフェスト 満開の紫雲
バレリーナ
ウィリアム・モリスのアップ 真紅のゼラニウム
△黒みがかった紅色のアストリット・グレーフィン・フォン・ハルデンベルク
ギ―・サヴォア 咲き進んだ紫雲
シャンテ・ロゼ・ミサトの若木 お母さまの植えたシモツケ
あおい プリンセス アレキサンドラ・オブ・ケント
イングリッシュローズ独特のロゼット咲き
1株のマーガレット(黄色)が賑やかに ノースボール
シャンテ・ロゼ・ミサトの若木 ビブレ バカンス、奥はかおりかざり
かおりかざり アスリット・グレーフィン・フォン・ハルデンベルク
パンジー イワフジ
ラ・ローズ・ド・モリナールのつぼみから あおい