つやまギャラリーⅤ 浮世絵 江戸の美人たち
【つやまギャラリーⅤ】津山洋学資料館が所蔵する浮世絵のうちから美人画を中心に展示。喜多川歌麿や三代目歌川豊国らが描いた、大江戸美女の艶姿が、2016年12月2日~8日まで、登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅)で展示されました。衣装や髪型、髪飾りなど色鮮やかな美しい江戸時代の遊女や町娘が生き生きと描かれていて往時を忍んで見学してきました。(2016年12月7日撮影)
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
つやまギャラリーⅤ 浮世絵江戸の美人たち
登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅)は匠の技でいっぱいです。
登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅)の障子の桟が芸術的です。
登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅)のふすま絵
登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅)洋館風な建物
登録有形文化財の城東むかし町家(旧梶村家住宅) 駕籠