2019年 福力荒神社に参拝!
福力荒神社は、マムシ除(よ)けや安産に御利益があるとされ神社です。
2019年2月5日~2月7日の旧正月の3日間は午前10時から神事が行われ、巫女による浦安の舞、豊栄の舞が奉納されました。3ケ日には安産・蝮除け・学業成就など願う参拝者で賑わい、参道には沢山の露店が立ち並びます。御利益は、蝮除け・子授け・安産・家内安全・学業成就・交通安全・商売繁盛・良縁等 (由緒・沿革)です。(撮影:2019年2月7日)
参道を行く参拝者です。
本殿 子供が描いた荒神社の絵です。
マムシ除けの砂です。 可愛い園児にほっこり!
露店には様々なお店が並んでいます。
園児と先生が楽しそうでした。 柴田のたい焼きです。
海の幸です。 たこ焼き屋さんで並ぶ園児たちです。
小中学生も楽しそうです。
たこやきを食べる園児がとても微笑ましい。