世界最美の蝶と神秘の宝石昆虫標本展
この度、ポートアート&デザイン津山では、津山市在住の小枝正和氏が収集した蝶や昆虫の標本展を開催いたします。青く輝く「モルフォ蝶」や宝石のように光る「プラチナコガネ」など世界の珍しい希少な昆虫標本が一堂に会します。
小枝氏は2017年、交通事故により生死の境をさまよい、瀕死の重傷を負いながらも緊急手術で一命を取り留められました。絶望を味わう痛みと不安に襲われる、3ヶ月もの苦しい入院生活の中、偶然見つけた「モルフォ蝶」の美しさに心奪われます。
その後、標本集めに没頭し、厳しい自然界を必死で生きる昆虫たちの力強い生命力や前向きに生きる姿に勇気をもらったといいます。
本展では、小枝氏が集めた世界でも貴重な標本の数々を展示いたします。
蝶や昆虫が好きな方々はもちろん、今まさに不安や苦しみの中にいて、生きづらさやつらい思いを抱えながら生きている方々にも、蝶の生命力や昆虫の躍動感、前を向いて生きるたくましさを感じていただければ幸いです。 ポート アート&デザイン津山
世界最美の蝶と神秘の宝石昆虫標本展 - 明日へ向かって生きる勇気 -
2021年7月3日(土)―7月25日(日)10:00~18:00
休館日:火曜日
入場無料
パラレクタコノハチョウ(インドネシア)ほか ウスアオシンジュタテハ(中央アフリカ)ほか
オビトリバネアゲハ(インドネシア)ほか ドゥルビレオオゴマタラ(インドネシア)
アンフリサスキシタアゲハ(インドネシア)
ゴクラクトリバネアゲハ(インドネシア) モルフォオオムラサキ(滋賀県)
バイオリンムシ(インドネシア) ナナフシ(パプアニューギニア)
シタムラサキオオバッタ(ペルー)ほか アブラゼミ(タイ)ほか
展示風景
コノハムシ 綺麗なコガネムシほか
セミエビ
展示風景
クワガタ
コーカサスオオカブト(日本)ほか ヘラクレスオオカブト(中南米)ほか
ゴライアストリハネアゲハ(インドネシア)ほか ペルー
展示風景 ペルー
展示風景
ナガサキアゲハ(インドネシア)ほか トラフアゲハ(アメリカ・カナダ)ほか
シボリアゲハ(インド)ほか トカラカラスアゲハ(鹿児島)ほか
ミカドウスバシロチョウ(中国) アポロウスバシロチョウ(中国)
タスキシジミ(インドネシア)ほか ツマムラサキシロチョウ(タンザニア)ほか
ムラサキウズマキタテハ(ペルー)ほか
展示風景 ウズマキタテハ(ペルー)
アゲハ(フィリピン) アゴンダリスルリモンジャノメ(インドネシア)
オオアカボウシウスバシロチョウ(ロシア)ほか ツマムラサキシロチョウ(タンザニア)ほか
「いじめや虐待、パワハラ、リストラ、生涯、災害、差別など・・・つたい思いをしているすべての人にこの標本展を捧げます。
ヘラクレスオオカブトのように力強く、プラチナコガネのようい輝いて、そしてモルフォ蝶のようい高く美しく大空へ。未来へはばたくよう祈りを込めて。」小枝正和