十寸鏡(ますかがみ)神社(津山市楢)
十寸神社
楢字宮山にある。祭神は天照大神をまつる。当社創建の時代は明らかではなく、古文献等の伝えられたものがない。(歴史めぐり資料より)2012.12.14取材
鳥居と参道
境内に入り口にある藤の木
拝殿と内部
本殿
本殿
灯籠には宝暦?九年当村氏子、もう一つには嘉永六年九月と書かれている。
末社神
これは何かの建物の址?
この鳥居には寛保三年九月と書いてある。
十寸神社
楢字宮山にある。祭神は天照大神をまつる。当社創建の時代は明らかではなく、古文献等の伝えられたものがない。(歴史めぐり資料より)2012.12.14取材
鳥居と参道
境内に入り口にある藤の木
拝殿と内部
本殿
本殿
灯籠には宝暦?九年当村氏子、もう一つには嘉永六年九月と書かれている。
末社神
これは何かの建物の址?
この鳥居には寛保三年九月と書いてある。