岩垣正道版画展(M&Y記念館)
2017年10月14日に棟方志功・柳井道弘記念館(M&Y記念館)へ立ち寄ってみました。
版画の寺・毎来寺住職の岩垣正道版画展が平成29年10月1日~22日まで行われています。
「津山に私の大尊敬する、棟方志功記念館が開館して今年で10周年になります。そのような記念の年に版画個展が開けることはとても光栄に思います。県北の風景をテーマに制作してみました。」との岩垣正道さんのコメントが添えられていました。
曹洞宗の寺院 毎来寺の現住職の岩垣正道さんが約30年前入山して写経にと始めた趣味の版画を襖に貼ったのがきっかけだったそうです。お寺の中に約300点あまりを展示されていて全国的にも有名になっています。また正道さんはニューヨークで個展も開催するなど大活躍されておられます。
岩垣正道版画展の様子
早春 倉庫 坂の上の家
一軒家 岡の家 山里の家
二軒家 勝山の家 勝山の家
旧森江家住宅 目木の納屋
勝山のギャリ― 並木道
エレベータに飾られていた作品は? 2017年10月14日のグリーヒルズ
2017年10月4日のM&Y記念館