岩神大明神様(津山市河辺)
⑨岩神大明神様
腰の痛みによく効く神様として、多くの人がおまいりしています。
農作業等で腰が痛くなった時、岩神様の石を背負うと治ったそうで、社には蛇がまつられています。
以前この場所では蛇がたくさん住んでいたそうです。
昔河辺地区で、表面に露出した大岩は、現在の岩神様のところしかなく、信仰の対象となったものと考えられます。
また、以前には大きな山桜の木があり、春にはとてもきれいだったそうです。
(河辺の史跡・作成:河辺親和会・河辺町内会より)2014.5.18取材
岩神大明神様
岩神大明神様