素朴な可愛さ 全国土雛展(東蔵)
城東むかし町家(旧梶村邸)は江戸後期から昭和初期にかけての城東地区を代表する屋敷として大切に保存されているお屋敷です。毎年、お雛まつりの季節になると行って見たいところの一つです。今年も全国土雛展があり行って来ました。3月2日(水)~4月3日(日)まであります。[9:00~16:30火曜日は休館日] また、江戸時代の商家跡、梶村邸広間に七段飾りのお雛さまが飾られています。是非、ご覧ください。おススメです。(撮影2016年3月4日)2016年のスケジュール
津山ねり天神
津山名産ねり天神
津山名産ねり天神
山形県(酒田土人形)廃絶 富山県(富山土人形)廃絶
京都府(山崎張子) 兵庫県(葛畑土人形)廃絶
山形県(鶴岡土人形)廃絶 岩手県(花巻土人形)廃絶
鹿児島県(帖佐土人形)廃絶 福島県(三春張子)
秋田県(八橋土人形)廃絶 鹿児島神宮(花手箱)
兵庫県(葛畑土人形)廃絶
東蔵