徳守祭だんじり衣裳展
今年の徳守神社の秋祭りでは、12台のだんじりが出動するほか、南新座一丁目の舟形だんじり「南新丸」が展示されるなど盛り上がりをみせています。城西浪漫館では祭り気分を盛り上げようと徳守祭りだんじり若頭會との共催で開く今展では、各町内の特色ある法被や浴衣を集め、各町内のだんじりの写真と共に展示するほか、宮脇町、小性町の提灯や城西浪漫館所有のだんじり部材や西今町の半鐘などがご覧いただけます。(文:徳守祭だんじり衣裳展チラシより抜粋)(2016年10月16日撮影)
徳守祭だんじり衣裳展
徳守祭だんじり衣裳展
徳守祭だんじり衣裳展
安岡町 下紺屋町 茅町
宮脇町 京町 元魚町
戸川町 堺町 新魚町
新職人町 吹屋町、昭和町 坪井町
西今町 西松原 船頭町
鍛冶町 鉄砲町 南新座1丁目
二階町 伏見町 福渡町
河原町 小性町 安岡町