
皆戦場〔合戦場〕(草加部)

イナバ化粧品店で出逢った可愛い子

津山の今昔を辿ってみました。(1)

能万寺古墳群(きつね塚遺跡)(津山市押入)

2017年11月11日恒例の「傘大モミジ」の様子です。気候の変動のせいでしょうか今年はピークを過ぎていました。モミジの根元には、高浜虚子が読んだ大紅葉の句碑もあります。また、この日はもみじ祭りがあり、地域の皆様が色々と手作りの品でもてなしてくださいました。(2012年11月10日・11日に「傘大もみじまつり」がありました。)
近所のたわわに実った柿が美しい。
美味しくてあったか豚汁いただきました。
今年のモミジは終わりがけでした。
傘もみじはピークを過ぎていました。
境内の様子です。
裏のもみじの様子です。 シキザクラです。
今年は、なんとアジサイの花が咲いていました。
美しく咲いているアジサイの花にびっくりでした。