第80回 美作国万灯会
2019年6月29日(土)津山市小田中の本源寺に於いて「第80回 美作国万灯会」が美作国万灯会実行委員会主催で執り行われました。夜の8時過ぎに伺ったので生憎の雨模様になりましたが、多くの市民の皆様が参拝されていました。また、特別拝観が7月1日~7日まで、7月7日には初代津山藩主 森忠政公毎歳忌法要があり、特別講演もありました。(2017年の様子です。)
宮脇町から本源寺へ向かう道
翁橋から本源寺へ向かう道です。 本源寺境内です。
美作国万灯会の様子です。
ここを抜け御霊屋へ。 御霊屋です。
森忠政公のお墓です。
本堂では演奏会がありました。
幻想的な雰囲気の中で行われた万灯会です。
雨の中一層幻想的です。 子ども達の何やら楽しげな声がきこえました。
第80回 美作国万灯会