山北(地域別/津山市/津山地域)

山北三区のチャリティーバザー「もちよりバザー」

michiyori22.jpg

 2024年1月26日~28日(10:00~16:00)まで津山市山北のなつめビル1階(旧北園薬局)で、山北三区の有志が、令和6年能登半島地震で被災された皆さんに何か役立ててもらおうと、チャリティーバザー「もちよりバザー」を行っています。この収益金は能登地震の義援金として寄付されます。まだまだ品物がありますので、是非、覗いてみてあげてください。

山北三区のチャリティーバザー「もちよりバザー」の続きを読む

2021市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉

2021-10-29yakuba12.jpg

 2021年10月29日・2021年11月9日の津山市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉の様子です。
津山市役に用があり立ち寄ってみると、市役所前の通りの木々が紅葉していてとても美しく感動しました。木々に降り注ぐ太陽の光がモミジバフウの葉を一層美しく引き立たせていて、ついついカメラで撮ってしまいます。昨年も綺麗なので思わず撮りましたが、何度見ても綺麗なモミジバフウの通りですね。
 この木は、中米が原産のマンサク科フウ属の落葉高木です。紅葉楓と漢字で書き、カエデをフウと読んでいますが、カエデ科ではないとのことでした。

2021市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉の続きを読む

2020年12月の作州宮川朝市(山北)

2020miyagawa-asaichi2.jpg

 2020年12月27日(08:00 〜 11:00)城北橋下手河川敷で行われる毎月恒例の作州宮川朝市です。
今年の朝市は12月にしては暖かな朝市で、河川敷を歩くと気持ちよかったです。お正月も近いので新鮮野菜や新鮮魚介、手づくり加工品に加え、正月用品が販売されていました。

2015年7月取材時の宮川朝市

2020年12月の作州宮川朝市(山北)の続きを読む

市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉

yakusyo18.jpg

 津山市役所前の道路を走ると紅葉真っ盛りでした。この木は楓かと思っておりましたが、どうやらモミジバフウ(紅葉葉楓)と言うことらしく、下記のように楓ではありませんでした。


大正時代に入ってきた北米、中米が原産のマンサク科フウ属の落葉高木です。紅葉楓と漢字で書き、カエデをフウと読んでいますが、カエデ科ではありません。ややこしいのは、モミジバとついているようにカエデそっくりの葉で、紅葉も似ています。カナダの国旗に使われているサトウカエデ(メープルシロップを採る)、編んで籠などを作るイタヤカエデ、バイオリンのボディーに使われるヨーロッパカエデなどと遠目には見分けがつきません。

市役所前のモミジバフウ(紅葉葉楓)の紅葉の続きを読む

沼第五公園(昭和公園)

syowa-kouen15.jpg

 沼第五公園(昭和公園)(津山市山北765)は、宮川沿いにあり、中央児童館が隣接されています。周りには住宅街や近くには美作大学があります。まだ肌寒い日でしたが、滑り台の周辺で子供たちが元気に走り回っていました。(2020年3月23日撮影)

沼第五公園(昭和公園)の続きを読む

2020年 衆楽園のさくらです。

syuraku4-4-0.jpg

 2020年4月4日の津山衆楽園のさくらの花です。(2020年3月23日・25日のしだれ桜の様子
現在、衆楽園には数種類のさくらの木が植えられていて、咲く時期も少しずれているので比較的長期間さくらの花を楽しむことができます。また、普段はさくらの花とともに数種類の椿の花が可愛く咲いていますので是非ご覧ください。

2020年 衆楽園のさくらです。の続きを読む

2020年の衆楽園のしだれ桜です。

sakura-syuraku4.jpg

2020年3月23日・25日の衆楽園のしだれ桜の様子です。衆楽園にはしだれ桜をはじめ、咲く時期が違う数種類のさくらの木が植えられているので、長い期間さくらの花が楽しめます。
 衆楽園は平成14年、国の名勝に指定されています。大名庭園としての国の指定は、岡山市の後楽園に次いで岡山県下で2例目です。何より無料が嬉しい大名庭園です。 今は一般開放(入園無料)され、四季折々の美しさを見せ、市民や観光客に親しまれています。

2020年の衆楽園のしだれ桜です。の続きを読む

「第3回 つやま綱引き大会」開催!

tsunahiki38.jpg

 2020年1月13日(月・祝)10:00~16:00 於 津山総合体育館
 津山商工会議所青年部主催のつやま綱引き大会は、平成29年度から始まり、本年度で第3回目の開催となるそうです。
 地域間交流の活性化と、新たなる家庭間の繋がりを増やせる催し物として企画。市内在住の小学3年生~6年生を対象に始まったこの大会ですが、前回大会から新たに「大人の部」をもうけ年々参加者も増えて、本年度は出場チーム数「小学生の部10チーム」「大人の部16チーム」となりました。小学生は8人で、大人は5人で1チームを組みます。予選リーグは1本勝負、決勝は3本で対決しました。
小学生の部:福岡道場(2連覇)、 大人の部 :まっつんチーム(初出場初優勝)。

「第3回 つやま綱引き大会」開催!の続きを読む

岡山県津山総合体育館

tai1.jpg

 昭和51年に設置された岡山県津山総合体育館です。(岡山県津山市山北669)
すぐ傍には、津山市役所や大名庭園としての国指定された衆楽園などがあります。また、サッカー大会が行われる津山中央公園グラウンドがあり、ラモスカップもここで開催されました。敷地内には立派な弓道場などがあります。お子様連れの方には公園がありブランコなどで遊べます。体育館のほか柔道場、剣道場、トレーニング室などの設備もあります。(2011年5月3日撮影)

岡山県津山総合体育館の続きを読む

2019 雪の衆楽園

syuraku1-26-27-20.jpg

 2019年1月26日、枯れ木残らず花が咲く衆楽園の雪景色です。
いつもと同じ雪景色と思われがちですが、そんな中でも新しい発見があるものだと感じました。今年は枝に積もった雪がふんわりしていてとてもソフトに感じられましたし、雪を冠った梅の蕾はピンクになっていました。もう春の気配のする衆楽園でした。

2019 雪の衆楽園の続きを読む
これより以前の記事