
津山の今昔を辿ってみました。(1)

明治時代に「押入」と「小原」に温泉があった。

アルネが出来る前の五番街附近

今(2015)から約20年~80年前の津山市内の様子

2014年1月1日の津山城(鶴山公園)三の丸から見るご来光です。
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします。
「おめでとうございます」とにこやかに新年のご挨拶。
元旦から津山城(鶴山公園)を盛り上げてくださいました皆様
ありがとうございました。
美味しい雑煮でした。
予定の時間をやや過ぎてから待望のご来光がありました。
若者が一杯の日の出イベントでした。
ご来光
ご来光の写真を撮る皆さんです。
かたみ君もこのイベントを盛り上げてくれました。
子どもたちも宝さがしに出かけました。
どこにあるのかな?
パンジーが可愛い。 力作の門松